2009'04.17 (Fri) 20:44
そろそろ乗り換えの時期だと思うんですよ。
色々激しい乗り方してきましたし、完全に街乗りなりますしね。
実際ロードバイクがいいと思うんですよ。軽く40kmくらい出ますし・・・・
朝からの通学には快適ですよ。
でも一つ問題があり、最短距離を狙うがゆえに階段下りとか時々かましちゃうんです笑
ロードバイクなら一発で終わります・・・・なのでマウンテンバイク系じゃなきゃモノコックが持たない・・・・
ただ単に階段を下らなければいい訳ですが・・・・時々無性に下りたくなることありません?
むしゃくしゃして、やってしまった。見たいな感じで
そう考えると車種選びは楽になりますよね。
個人的に見た目でカッコイイのはKONAですかね。
今年モデルはポップな感じになりましたね。
価格も手を出しやすいです(上位モデルは高いですが^^;)
そういえば最近シングルスピードのモデルをよく見かけるのですが、どうなんでしょう?
漕ぎ始めとか辛くないですか?今住んでる場所がかなり高所なため敬遠してたのですが、問題ないのであれば購入候補に入れてみたいですね。
次の候補は、キャノンデールです。
フロントフォークの片もちなど、個性的なモデルが多いです。でも高いんですよね・・・・
街で乗ってる人を時々見ますがやっぱり目立ちます。
キャノンデールの場合予算は最低20万は必要ですね。
次は今乗ってるTREKですね。
今見てみて思ったのですが、トレックのクロスバイクかっこいい・・・・・
SOHO Sシングルスピードですが見た目的はOKです。
チェーンカバーは機能的には助かります。階段下りはしなければ問題ありません(笑
価格的にもこのぐらいなら助かります。
機能面で言えばSOHO Sの上のグレードのSOHO1.0でしょうか。
変速付きディスクブレーキです。
でも色選択がなぁ・・・・・
こうやって悩んでる時が楽しいのでもっと悩もうと思います(笑
色々激しい乗り方してきましたし、完全に街乗りなりますしね。
実際ロードバイクがいいと思うんですよ。軽く40kmくらい出ますし・・・・
朝からの通学には快適ですよ。
でも一つ問題があり、最短距離を狙うがゆえに階段下りとか時々かましちゃうんです笑
ロードバイクなら一発で終わります・・・・なのでマウンテンバイク系じゃなきゃモノコックが持たない・・・・
ただ単に階段を下らなければいい訳ですが・・・・時々無性に下りたくなることありません?
そう考えると車種選びは楽になりますよね。
個人的に見た目でカッコイイのはKONAですかね。
今年モデルはポップな感じになりましたね。
価格も手を出しやすいです(上位モデルは高いですが^^;)
そういえば最近シングルスピードのモデルをよく見かけるのですが、どうなんでしょう?
漕ぎ始めとか辛くないですか?今住んでる場所がかなり高所なため敬遠してたのですが、問題ないのであれば購入候補に入れてみたいですね。
次の候補は、キャノンデールです。
フロントフォークの片もちなど、個性的なモデルが多いです。でも高いんですよね・・・・
街で乗ってる人を時々見ますがやっぱり目立ちます。
キャノンデールの場合予算は最低20万は必要ですね。
次は今乗ってるTREKですね。
今見てみて思ったのですが、トレックのクロスバイクかっこいい・・・・・
SOHO Sシングルスピードですが見た目的はOKです。
チェーンカバーは機能的には助かります。階段下りはしなければ問題ありません(笑
価格的にもこのぐらいなら助かります。
機能面で言えばSOHO Sの上のグレードのSOHO1.0でしょうか。
変速付きディスクブレーキです。
でも色選択がなぁ・・・・・
こうやって悩んでる時が楽しいのでもっと悩もうと思います(笑
スポンサーサイト
2009'04.16 (Thu) 13:14

TREK ALPHA 4300に乗ってます。
型は古いですが、乗りやすくて街乗りには丁度いいんですよ!
私は北海道に住んでる為、冬の間は自室保管してるんですが時間があったため洗車兼メンテをしました。
今日風が強く寒いんですよね・・・・
朝は雪積もってましたし・・・・・
鼻水を垂らしながらピカールで磨いてやりましたよ。

もはや自分との戦い(笑
寒くて寒くて途中で止めようかと何回思ったか・・・・


ほとんどノーマルですが街乗りを快適にするためセミスリック履かせてます。
雨の日本当に怖いです・・・・・
排水溝とか乗った瞬間に車体が横に向きますもん(笑
夏の間はこれで通学しようと思います(片道15Kmくらい?)
新車が欲しかったりします・・・・・(キャノンデールかっこいいけど街乗りにはちょっとね・・・・)
| BLOGTOP |